emu diary

エミュと申します。プログラマを辞めて初無職。シンプルライフのため1LDKから断捨離してワンルームに引越しました。渋谷区生まれの渋谷在住ミニマリスト。

今日、職業訓練校の入学試験を受けてきました。面接の内容など。

こんばんは。連日グルメブログみたいな連投してましたが、今日は久しぶりに無職ネタ。

 

職業訓練校ってなに?

都道府県によってサービスにばらつきがあるとは思いますが、エミュは渋谷区在住なので東京都の職業訓練校について書いています。

「都立職業能力開発センターでは、求職中の方や新たに職業に就こうとしている方などに、就職に向けて必要な知識・技能を学んでいただくための職業訓練を実施しています。」

出典:職業訓練(都立職業能力開発センター) | TOKYOはたらくネット

ざっくり言うと、働いていない人が専門学校のようなところで勉強して資格や技術を身に付け、就職につなげるためのシステムです。

東京都の場合、半年・1年・2年などのコースがあり、科目も多彩。自動車整備、CAD、電気設備、プログラミングなど「手に職」が付きそうな講座がいろいろ。

コースによって無料のものや有料のものがありますが、有料のものでも年額118,800円。1ヶ月に約1万円で受講できるので、専門学校に行くよりは安いのが特徴。

今回は、4月開始の1年コースに申し込みました。

f:id:emu-late:20150217230559j:plain 

 

いちばん重要なポイントなのは、学校に通っている間は失業給付(いわゆる失業保険)がずっともらえること!1年のコースなら1年間、2年のコースなら2年間、失業給付金をもらいながら学校に通えるんです!さらに交通費も払ってくれて、1日500円の手当(昼食代?)もプラス!

もちろん授業は月〜金の9時から17時くらいまであるので、お金をもらう目的で学校に通うのは逆に大変かも。

エミュはハローワークに行った際に職業訓練校のパンフレットをもらい、前から興味がある科目があったので申し込んでみました。

 

退職して職業訓練校に申し込みをして、失業給付受給の申し込みをした時の経緯は別に書くので(書いたらリンク追記します)ひとまず本日の受験について書いていきますね。

 

申し込みから受験まで 

1/26:退職前にハローワークに立ち寄り、職業訓練校について知る

1/29:職業訓練校の見学会に参加

1/31:退職

2/3:ハローワークで職業訓練校申し込み

2/10:前職から離職票が届いたのでハローワークで失業給付受給手続き

2/17:職業訓練校入学試験・面接 ←今日

2/25:合格発表

 

試験の様子、雰囲気

8:45 受付開始

9:15 受験の説明

9:30 試験開始(50分、国語・数学)

10:30 受付番号順に面接開始(面接は5分程度)

11:20頃 終了

 

雰囲気

受験した科目が「おおむね30歳以下の方のためのコース」だったためか、年齢層が低い印象。20代前半っぽい人が多かった。

ちなみに、おおむね30歳以下のコースは35歳未満の人が受けられるそうです。

 

理系科目のせいか、男性多め。男8、女2くらい。

エミュはクライアントとのミーティング時と同じような服装である、黒パンツとジャケット(写真参照)でしたが、他は全員白シャツに黒のリクルートスーツ風でした。若いからかな。

f:id:emu-late:20150217234830j:plain 

たまたまかもしれませんが、試験なのに開始時間直前にバタバタ駆け込んできたり遅刻したり、「そんなんだから就職できないんだよ(偏見)」と思うような人もちらほら。スーツもシワシワ&ヨレヨレだし、合格したらこの人達と仲良く授業受けられるかな…とちょっと不安になりつつ試験開始。

 

試験問題

都のサイトで過去問を公開しているので、特筆すべきことはありませんが、「高卒程度」らしく、難しいとは感じないレベル。

 

書類のダウンロード | 職業訓練(都立職業能力開発センター) | TOKYOはたらくネット

↑ リンク先「学力検査」が今回受験した試験の過去問です。受ける講座によって試験の難易度が違うので要注意。

学力検査:高卒程度

筆記試験:中卒程度 とのこと

わかりにくいネーミングやめてほしいな…。

 

面接

試験番号順に別室に呼ばれて面接。

職業訓練校の体育館にパーテーションが置かれ、長テーブルに2人体制。同時に何箇所も面接を行っていたので、待ち時間はあまりなかったです。

事前に提出していた申込書と、当日記載した簡単なアンケートを見ながら試験官が質問してきます。

  • 志望動機
  • この分野(受験した科目)を勉強した経験or仕事をしていた経験はあるか?
  • この学校で学んだことは就職に活かせると思うか?
  • 今後どのような仕事に就きたいか?その可能性は?
  • 年齢が高いと就職が難しくなる可能性についてどう思うか?
  • 通勤時間は?通えるか?
  • 健康的な問題点はあるか?
  • 学生時代にどんな部活に入っていたか?(体力的な面での質問)

以上のような質問を手早く行い、全体的に5〜6分で終了しました。

 

まとめ

筆記試験&面接は特に落ちる要素はないと思ったのですが、ネット上での意見を見ると「完璧だったけど落ちた」という声もあるのでなんとも言えず…。

合格発表は来週2/25なので、改めて報告しますー。